[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.447] 藩国の祝日・イベントの日作成ツリー 投稿者:ゆうみ  投稿日:2009/04/05(Sun) 01:20:38

藩国の祝日やイベントの日を作りましょう!


  [No.448] 祝日案はこちらへ 投稿者:ゆうみ  投稿日:2009/04/05(Sun) 01:21:51

こんな日を祝日にしたい、こんな祝日があったらいいのにな、という案を募集します。

4/15期限ぐらいで一旦まとめましょー。


  [No.449] すずてつの日 投稿者:ゆうみ  投稿日:2009/04/05(Sun) 01:26:40

涼州鉄道開業記念日を・・・祝日にしなくてもいいかもしれませんが、
イベントとかあるといいなと思います。

スタンプラリーとか
一日駅長とか
無料招待とか。

摂政含む子供に一日駅長をやってもらうと楽しいかなと。


  [No.602] 生誕祭 投稿者:豆腐  投稿日:2009/05/20(Wed) 06:48:58

子供達が生まれたこのども健康いのるお祭りです。
目的は、健康にすくすく育つこと祈っておこないます。
(お参りする行為重視したお祭りです。)


  [No.599] お祭りネタ 投稿者:よっきー  投稿日:2009/05/19(Tue) 00:03:14

質疑により定期的に祭りを開いたほうが良いみたいなので、
日本固有のものに限らず祭りのネタを募集します。

季節的に直近のものがあると有難いですw


  [No.603] ネタいくつか 投稿者:ゆうみ  投稿日:2009/05/20(Wed) 09:13:20

ぱっと思いつく感じで。


・ほたる祭り
時期的にほたる、というのと、ほたるの光が神秘的であるということからネタとしてあげてみます。

・あじさい祭り
梅雨の季節に咲くあじさいで、雨の恵みを感じるようなイベントはどうでしょうか。

・星祭り
季節関係なく行え、ファンタジーと科学の両方から楽しめるのがポイントです。


  [No.646] Re: お祭りネタ 投稿者:NEKOBITO  投稿日:2009/06/02(Tue) 23:23:13

6月〜12月の神が関わる行事を調べました。


/*/

0630…夏越しの祓(大祓)。穢れを祓う。

0710…釜蓋朔日。お盆の始まり。

0706…硯洗い。天神様に学問の上達を祈る。

0707…七夕。お盆の行事の一環。

0712…迎え火。御招霊がある。お盆。

0715…お盆。仏教行事の盂蘭盆絵とは別扱い。
0716…送り火。精霊流しがある。お盆。

0716…盆踊り。お盆。

0801…八朔。初穂を恩人に送る風習がもと。
0815…十五夜。お月見。お月見泥棒なんてのもある。
0815…放生会。宗教儀式。収穫祭、感謝祭の意味が含まれてるっぽい。

0909…重陽。菊の節句。

0909…秋祭り。収穫を感謝して奉納する祭り。0919と0929を含めて三九日としてやる所もある。

1010…十日夜。田の神が山に帰る日。亥子に対応してる。

1010…亥子。亥の子餅で万病除去、子孫繁栄を祈る。
1010…夷講。神無月で留守を預かる竈様をまつる。五穀豊穣、大漁祈願を願っての秋祭りだったりする。

1115…七五三。お祝い

1213…煤祓い。大掃除。

1230…年越しの祓(大祓)

1231…追難。鬼払いの儀式。

/*/



あと、「鉄道の日」「中元」「敬老の日」「彼岸」「動物愛護週間」「勤労感謝の日」などの祝日や記念日も使えるかなぁと。


それ以外に、平和祈念公園を使って慰霊祭とか。


  [No.625] 社の再臨祭 投稿者:豆腐  投稿日:2009/05/24(Sun) 22:09:58

L化にともない社の新しくてその社に入ってもらうお祭りです。
この土地に住む人を守っていただく再契約のようなもので、
この土地でとれた、魚、肉 野菜、五穀に関わる物を奉納したりします。