[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.1048] EV165対策ツリー 投稿者:よっきー  投稿日:2010/09/01(Wed) 21:39:24

基本線は「中継貿易港」となります。

今まで出た作成物の案はこんな感じ。(足りなかったら誰か適当に足してください(ぇ)

文章で
・貿易港の存在意義とか
・動物ランドや学園都市なんかとの絡み
・港湾版露店市場みたいのがあるよ

イラストで
・港の光景(倉庫街、コンテナたくさん、行きかう船などなどそれっぽいもの適当)
・価格交渉でワイワイやっている人々(通訳をはさんで?)


  [No.1049] コンテナ倉庫(絵) 投稿者:ゆうみ  投稿日:2010/09/01(Wed) 22:27:33

かきますー。
というかもう描きかけてます。

倉庫街、にはなりそうにないですが、背景に船を浮かべる予定です。


南港の写真館がありましたので資料として紹介しますー。
http://sakidorichan.com/photo/photo-top.html


携帯からだと見づらいので画像URLを・・・。

海沿いの広場
http://sakidorichan.com/photo/img/natsunoyoi.jpg

入港する船
http://sakidorichan.com/photo/img/kaettekitazo.jpg


  [No.1050] 埠頭資料 投稿者:ゆうみ  投稿日:2010/09/01(Wed) 22:49:45

こっちが本命ともいう。


コンテナ埠頭1
http://sakidorichan.com/photo/img/contenafutou.jpg

コンテナ埠頭2
http://sakidorichan.com/photo/img/rakuzitu.jpg


  [No.1051] 埠頭資料2 投稿者:ゆうみ  投稿日:2010/09/01(Wed) 22:50:16

船とクレーンのでかいやつ
http://sakidorichan.com/photo/img/yugure.jpg


  [No.1052] コンテナ倉庫(絵)UPしました 投稿者:ゆうみ  投稿日:2010/09/02(Thu) 22:43:32

こちらで一旦・・・。
〆の後生きていればアラを消しますね・・・。

http://www.cano-lab.org/akudo/bbs3/data/1283434600.jpg


  [No.1053] 動物の絵 投稿者:NEKOBITO  投稿日:2010/09/03(Fri) 11:21:12

アップローダーに上げられていた未使用のイラストがあるので、保護する動物達ということで利用できるんじゃないかと思いサルベージ。

・戸裏さん作
羊だか山羊だか:ttp://www.cano-lab.org/akudo/bbs3/data/1274537441.JPG

・ゆうみさん作
犬:ttp://www.cano-lab.org/akudo/bbs3/data/1269927411.jpg
猫:ttp://www.cano-lab.org/akudo/bbs3/data/1269872887.jpg
犬と小神族:ttp://www.cano-lab.org/akudo/bbs3/data/1239803223.jpg


  [No.1054] 貿易港の存在意義について 投稿者:よっきー  投稿日:2010/09/04(Sat) 23:19:02

概論になりますが。書きます。


  [No.1055] 貿易中継港構想概念図 投稿者:よっきー  投稿日:2010/09/05(Sun) 00:58:40
貿易中継港構想概念図 (画像サイズ: 800×600 119kB)

こういうことがしたい、という概念図


  [No.1057] Re: 貿易港の存在意義について 投稿者:よっきー  投稿日:2010/09/11(Sat) 17:49:04

家電等の輸出によって経済を成長させていた涼州藩国であったが、
ここにきて新たに貿易中継港の整備計画が持ち上がったのは、
輸送ルートの限界によりその成長が頭打ちになりかけていたからである。

元来、四国という土地にある涼州藩国と本土との物資連絡手段は乏しく、
一部のコスト度外視のものが空輸で運ばれるほかは船便に頼っていた。
この状況が改善するには帝國環状線の登場を待たねばならなかったが、
それも旅客や軽貨物などの利用が優先され、大量の物資輸送には船便が必須とされた。

ここで涼州藩国の地図を見ると東西両面に港があり、一見海上輸送には都合がよいように見える。
しかしながら東方砂漠地帯にある港は軍港としての側面が強く、
国防上の観点から利用に際して厳しい制限が課せられることが多かった。
また西方の港は都市部に隣接しており漁獲高も高く大いに栄えてはいたが、
輸出品の主力は東方の湾岸工業地帯で生産されているため、
こちらから輸出するとなれば藩国を横断することになり輸送コストが問題となった。

この問題を解決すべく工業地帯に隣接した大規模な港湾の整備が行われることとなったのだが、
最終的な計画案では単に各種物資の輸出入を目的とした初期計画の構想とは違い、
多国間の貿易を中継するために種々の設備や制度などが用意されている。

というのも今後の経済情勢を考えると、共和国との貿易は無視できないファクターであり、
共和国の藩国密集地である東京はニューワールド最大のマーケットと言っても過言ではない。
その東京と帝國各国を海上ラインで結ぶ際、要となる場所に涼州藩国が丁度位置しているのだ。

この位置で各国の船舶に燃料や食料の補給、あるいは整備等のサービスを提供することにより、
単に一国の利益だけではなくニューワールド全体の物流にとって大きな力となり
それが回りまわって自国にさらなる利益をもたらすというのがこの貿易中継港計画の目指すところである。


  [No.1059] Re: 貿易港の存在意義について 投稿者:ゆうみ  投稿日:2010/09/14(Tue) 14:46:30

よく読めばわかるのですが、パッと見では読み取りづらかったり
なんとなく違和感を感じた箇所が2点ありました。
推敲される際の参考になればと思い、変更案を提示致します。


> この状況が改善するには帝國環状線の登場を待たねばならなかったが、
> それも旅客や軽貨物などの利用が優先され、大量の物資輸送には船便が必須とされた。

→帝國環状線の登場によって物資連絡手段としてはある程度の改善がみられたのだが、
 旅客や計貨物などの利用が優先される為、環状線開通後も大量の物資輸送には船便が必須とされた。


> この問題を解決すべく工業地帯に隣接した大規模な港湾の整備が行われることとなったのだが、

→この問題を解決すべく、工業地帯に隣接した地域に大規模な港湾を整備することとなったのだが、


以上、よろしくおねがいします。


  [No.1056] 基本 投稿者:悪童屋 四季  投稿日:2010/09/09(Thu) 18:46:05

基本部分の文章を作成してみました。ご確認頂き、意見があればレスつけてくれればと思います。

/*/
―――「皆さんの協力を得て、産業勃興の大黒柱である貿易中継港に着手することをここに宣言する!!」                王城に姿を見せた藩王の宣言―――

涼州藩国が多額の国債を発行し、推し進める産業勃興の内容は『貿易中継港の建設』『動物保護センターの設立』『学園都市の整備』であった。
藩王の構想としては、極めてシンプルで藩国内の特徴を組み合わせフルに活用する事を主眼に置いていた。その中でも、最優先で推し進める必要があったのが『貿易中継港の建設』であった。これは限られている人材を集中して成果を上げる為であった。残りの二つも『貿易中継港の建設』に合わせて、連携ができるように建設に配慮した。
産業勃興における方針を下記に記す。

・『貿易中継港の建設』
涼州藩国で海運などを行うのではなく、燃料補給を主軸とした貿易中継港を建設する。涼州藩国は通常燃料の半分の体積しかない高性能燃料を提供することができる。これは常に燃料補給のできない船舶などの長距離輸送を行なう上で非常に重要である。
様々な国民が混じっている涼州藩国で発達した職業『通訳』と『整備士』は貿易中継港の建設を進める上で重要である。『通訳』がいる事で船員の母国語で対応する事で安心感と異国でのストレスを和らげる効果があり、『整備士』がいる事で船舶の修理などを必要に応じて行なう事もできる。
海運業における無駄というのは空荷で船舶を動かすことである。その空荷のスペースを涼州藩国の輸出品を載せて貰う事で船舶の空荷を減らし、涼州藩国側は通常の輸送費より安くしてもらう事で両者にメリットのある提案を推奨して交易の活性化を進める。
これによる様々な問題が想定されており、その対策を検討して法の整備を急いで進め、国内外の問題を最小限に止める。

・『動物保護センターの設立』
猫、犬の決戦存在、汗血馬などの多くの動物が藩国内におり、レムーリアへと続く鉄道、補給基地を作った第五世界と様々な場所と縁のある涼州藩国には様々な生き物とも縁がある。それは藩国の生態系に色々影響する可能性を考慮して『動物保護センター』の設立を検討していた。先だっての地下帝国基地の影響で藩国の動物が現象している事が判明し、戦災で両親とはぐれた動物の保護も組み込む形で『貿易中継港』を軸に具体的な検討を進める。動物保護の名目で動物の乱獲などできないように藩国の法の整備も準備する。
『動物保護センター』と銘打っているが涼州藩国に今までなかった娯楽施設としての側面も持っている。『もふもふランド(仮称)』という動物と直接触れ合える施設を設立し、涼州藩国民、『貿易中継港』を利用している船員などの憩いの場として設置である。これは動物保護を行う為の資金を確保しようというのが狙いである。

・『学園都市の整備』
国内の子供の教育水準の向上と語学、工業、農業の専門分野の人材を育成する事を目的とする。これを効率よく成す為に学園都市の整備も検討していた。
特にTOL、バイオハザードなどの技術向上の飛躍の危険性を理解して、藩国内の工業、農業の安定した技術向上を目指す。それ以外にも倫理観などの一般教養の分野も教育する。


  [No.1060] Re: 基本 投稿者:ゆうみ  投稿日:2010/09/15(Wed) 22:22:53

ちょっとかえてみました。いかがでしょうか?

/*/

―――「皆さんの協力を得て、産業勃興の大黒柱である貿易中継港に着手することをここに宣言する!!」                王城に姿を見せた藩王の宣言―――

涼州藩国が多額の国債を発行し、推し進める産業勃興の内容は『貿易中継港の建設』『動物保護センターの設立』『学園都市の整備』であった。
藩王の構想としては、極めてシンプルで藩国内の特徴を組み合わせてフルに活用する事を主眼に置いていた。その中でも、最優先で推し進める必要があったのが『貿易中継港の建設』であった。これは限られている人材を集中して成果を上げる為であった。残りの二つも『貿易中継港の建設』に合わせて、連携ができるように建設に配慮した。
産業勃興における方針を下記に記す。

・『貿易中継港の建設』
涼州藩国で海運などを行うのではなく、燃料補給を主軸とした貿易中継港を建設する。涼州藩国は通常燃料の倍の効率を誇る高性能燃料を提供することができる。これは燃料補給のままならない長距離輸送を行なう上で非常に重要である。
様々な国民が混じっている涼州藩国で発達した職業『通訳』と『整備士』は貿易中継港の建設、および運営を進める上で重要である。
建設にあたっては、『通訳』が多民族国家である言葉の壁を取り除くことで各員の能力を損なうことなく作業を進められ、『整備士』がいる事で建設後の保全にまで行き届いた港湾整備を行うことができる。
運営にあたっては、『通訳』がいる事で船員の母国語で対応する事で安心感と異国でのストレスを和らげる効果があり、『整備士』がいる事で船舶の修理などを必要に応じて行なう事もできる。
海運業における無駄というのは空荷で船舶を動かすことである。その空荷のスペースを涼州藩国の輸出品を載せて貰う事で船舶の空荷を減らし、涼州藩国側は通常の輸送費より安くしてもらう事で両者にメリットのある提案を推奨して交易の活性化を進める。


・『動物保護センターの設立』
猫、犬の決戦存在、汗血馬などの多くの動物が藩国内におり、レムーリアへと続く鉄道、補給基地を作った第五世界と様々な場所と縁のある涼州藩国には様々な生き物とも縁がある。それは藩国の生態系に色々影響する可能性を考慮して『動物保護センター』の設立を検討していた。先だっての地下帝国基地の影響で藩国の動物が現象している事が判明し、戦災で両親とはぐれた動物の保護も組み込む形で具体的な検討を進める。動物保護の名目で動物の乱獲などできないように藩国の法の整備も準備する。
『動物保護センター』と銘打っているが、涼州藩国に今までなかった娯楽施設としての側面も持っている。涼州藩国民や観光客の憩いの場として『もふもふランド(仮称)』という動物と直接触れ合える施設を設立する予定である。これは『貿易中継港』を利用している船員達のストレス緩和にも一役買うこととなるだろう。もっとも、『もふもふランド(仮称)』建設は国内外に動物保護の精神を広めることが主たる目的であり、利益は動物保護を行う為の資金として運用するものである。


・『学園都市の整備』
国内の子供の教育水準の向上と語学、工業、農業の専門分野の人材を育成する事を目的とする。これを効率よく成す為に学園都市の整備も検討している。
特に技術向上の飛躍による、TLO、バイオハザードなどの危険性がある事を充分に理解して、藩国内の工業、農業の安定した技術向上を目指すが、その大前提となる倫理観などの一般教養分野についても教育する。


/*/

<書記に関連する追記>
・『貿易中継港の建設』
その一方で新たな商法を行うことに起因する様々な問題が想定されている。その対策を検討して法の整備を急いで進め、『書記』を中心としたチームにより、記録と定期的な監査を行うことで国内外の問題を最小限に止める。


  [No.1061] Re: 基本 投稿者:悪童屋 四季  投稿日:2010/09/15(Wed) 22:52:28

さらに修正

/*/

―――「皆さんの協力を得て、産業勃興の大黒柱である貿易中継港の建設に1500億の資金を投入し、完成させる事をここに宣言する!!」                王城に姿を見せた藩王の宣言―――

涼州藩国が多額の国債を発行し、推し進める産業勃興の内容は『貿易中継港の建設』『動物保護センターの設立』『学園都市の整備』であった。
今回の産業勃興を藩国民に広く知ってもらう為に涼州藩国の露天市場のアイドルである『鈴蘭』さんを起用する事にした。
藩王の構想としては、極めてシンプルで藩国内の特徴を組み合わせてフルに活用する事を主眼に置いていた。その中でも、最優先で推し進める必要があったのが『貿易中継港の建設』であった。これは限られている人材を集中して成果を上げる為であった。残りの二つも『貿易中継港の建設』に合わせて、連携ができるように建設に配慮した。
産業勃興における方針を下記に記す。

・『貿易中継港の建設』
涼州藩国で海運などを行うのではなく、燃料補給を主軸とした貿易中継港を建設する。涼州藩国は通常燃料の倍の効率を誇る高性能燃料を提供することができる。これは燃料補給のままならない長距離輸送を行なう上で非常に重要である。
様々な国民が混じっている涼州藩国で発達した職業『通訳』と『整備士』は貿易中継港の建設、および運営を進める上で重要である。
建設にあたっては、『通訳』が多民族国家である言葉の壁を取り除くことで各員の能力を損なうことなく作業を進められ、『整備士』がいる事で建設後の保全にまで行き届いた港湾整備を行うことができる。
運営にあたっては、『通訳』がいる事で船員の母国語で対応する事で安心感と異国でのストレスを和らげる効果があり、『整備士』がいる事で船舶の修理などを必要に応じて行なう事もできる。
海運業における無駄というのは空荷で船舶を動かすことである。その空荷のスペースを涼州藩国の輸出品を載せて貰う事で船舶の空荷を減らし、涼州藩国側は通常の輸送費より安くしてもらう事で両者にメリットのある提案を推奨して交易の活性化を進める。


・『動物保護センターの設立』
猫、犬の決戦存在、汗血馬などの多くの動物が藩国内におり、レムーリアへと続く鉄道、補給基地を作った第五世界と様々な場所と縁のある涼州藩国には様々な生き物とも縁がある。それは藩国の生態系に色々影響する可能性を考慮して『動物保護センター』の設立を検討していた。先だっての地下帝国基地の影響で藩国の動物が現象している事が判明し、戦災で両親とはぐれた動物の保護も組み込む形で具体的な検討を進める。動物保護の名目で動物の乱獲などできないように藩国の法の整備も準備する。
『動物保護センター』と銘打っているが、涼州藩国に今までなかった娯楽施設としての側面も持っている。涼州藩国民や観光客の憩いの場として『もふもふランド(仮称)』という動物と直接触れ合える施設を設立する予定である。これは『貿易中継港』を利用している船員達のストレス緩和にも一役買うこととなるだろう。もっとも、『もふもふランド(仮称)』建設は国内外に動物保護の精神を広めることが主たる目的であり、利益は動物保護を行う為の資金として運用するものである。


・『学園都市の整備』
国内の子供の教育水準の向上と語学、工業、農業の専門分野の人材を育成する事を目的とする。これを効率よく成す為に学園都市の整備も検討している。
特にTLO、バイオハザードなどの技術向上の飛躍の危険性を理解して、藩国内の工業、農業の安定した技術向上を目指すが、その大前提となる倫理観などの一般教養分野についても教育する。
今回、学園で使わせる文具用具に関してはよんた藩国と提携する事で開校に必要な備品の準備は進んでいます。

/*/