悪童同盟 掲示板
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [RSS]

  [No.930] Re: 取得アイドレス『新素材の開発』 投稿者:戒人  投稿日:2008/04/20(Sun) 21:12:41

色素増感太陽電池(湿式太陽電池)の概要

 一般に“湿式太陽電池”とか“グレッツェル電池”などと呼ばれる新型の太陽電池は 1991 年にグレッツェル教授らが提案した色素増感型太陽電池を指し、シリコン半導体を使わずにヨウ素溶液を介した電気化学的なセル構造を持つのが特徴です。また、材料が安価であることと作製に大掛かりな設備を必要としないことから低コストの太陽電池として多くの期待を集めています。
 本電池の構造は非常にシンプルで、透明な導電性ガラス板に二酸化チタン粉末を焼き付け色素を吸着させた電極と、同じく導電性ガラス板の対極から構成され、電解質溶液の酸化還元反応を伴うことから“光合成”に例えられたりもします。



単結晶シリコン太陽電池

多結晶シリコン太陽電池
単結晶または多結晶のシリコン基板を使用したタイプで、発電効率が優れています。
現在最もたくさん生産されているタイプの太陽電池です。

アモルファスシリコン太陽電池
ガラス、または金属等の基板の上に、薄膜状のアモルファスシリコンを成長させて作ります。将来の低価格化が期待されている太陽電池です。

単結晶化合物半導体
太陽電池

多結晶化合物半導体
太陽電池
化合物半導体太陽電池とは複数の元素を主原料としたもので、単結晶と多結晶のものがあります。単結晶の太陽電池には、人工衛星などの特殊用途に使われているものなどがあります。多結晶のものには、用途や使用方法に合わせて多様な材料や構造のものがあります。

基礎とかのまとめ2
http://www.etech-japan.com/susume/kiso/syurui.html
現在の状況がわかりやすそう?
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/12/99_1.html


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (5.2MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー